この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月13日

桜夕暮れ 屋島山上






屋島山上の高松市側の展望台(獅子ノ霊巌)は「日本の夕日100選」に選ばれている場所です。
風光明媚な瀬戸内海の日暮れを背景に散り行く桜の映像をお楽しみ下さい。

撮影:2009.4.10~11.

BGM:トランキトキシン氷晶 ( http://ice.cruster.net/ ) dtgt040b使用

オドロキ動画再生中に画面をWクリックするとeyeVioのサイトを表示してハイビジョン画質の大画面でご覧頂けます。


  続きを読む


Posted by ペガサス at 02:24Comments(0)ビューポイント

2009年04月08日

高速料金値下げ





3月28日から高速道路の利用料金が値下げされました。初日徳島へ仕事で行く事になったので混雑状況を撮影してみました。初日は渋滞などの混雑は少なかった様ですが、これからの春の観光シーズンに向け渋滞、SAの混雑などが予想されますね。

オドロキ動画を再生すると現れるHDボタンを押すとハイビジョン画質で、更に横の拡大ボタンPC画面フルサイズでご覧頂けます。

  


Posted by ペガサス at 19:56Comments(2)イベント

2009年04月05日

びっくり美味しいリンゴジュース なのに1パイたった100円!






根香寺をまわって五色台野外活動センターを越えてふと目につく看板あり!

リンゴジュース1杯100円也〜

勢いハンドルを左に切って入って行く小道の先に面白い市場発見 オレンジパークうさぎ

これがリンゴジュース?! 初めて味わいました!?

3月初めに撮影した動画です。  360°展望!台もありました。


オドロキ動画を再生すると現れるHDボタンを押すとハイビジョン画質で、更に横の拡大ボタンPC画面フルサイズでご覧頂けます。

  


Posted by ペガサス at 11:13Comments(0)ビューポイント

2009年04月04日

徳島ラーメン「麺王」フレスポ高松Ⅱ店




徳島ラーメンの有名店「東大」の別ブランド「麺王」が2009.3.31.に高松東山崎町にオープンしました。これで県内は2店舗目になるようです。
麺の硬さが選べたり、替玉があったり、ちょっと博多ラーメンに似たシステムを取り入れていますが味はしっかり徳島ラーメン! というかスープ少しマイルドかな?万人向けに作られています。トッピングも多種。
徳島ラーメンの革新を目指すニューウエーブ!とにかく美味しい!うどん

オドロキ動画を再生すると現れるHDボタンを押すとハイビジョン画質で、更に横の拡大ボタンPC画面フルサイズでご覧頂けます。


  


Posted by ペガサス at 02:07Comments(5)グルメ

2009年04月03日

栗林公園 ardin(Parc) Ritsurin-koen





特別名勝 栗林公園はミシュラン観光ガイド版(Michelin Green Guide Japon)で最高の三つ星に認定されました。

3/27から4/5まで 春のライトアップがあるというので早速見学にいきました。
昼間は暖かいのですが花冷えと言うのでしょうか 日没後は急に冷え込みます。この日は幸いに風がなかったので冷え込みも少しましでした。

桜は8分咲きというとこでしょうか。週末には満開になりそうです。
桜の下での花見の宴も今たけなわといったところです。

オドロキ動画再生中に画面をWクリックするとeyeVioのサイトを表示してハイビジョン画質の大画面でご覧頂けます。


<


You Tube版
オドロキ動画を再生すると現れるHDボタンを押すとハイビジョン画質で、更に横の拡大ボタンPC画面フルサイズでご覧頂けます。

  


Posted by ペガサス at 17:00Comments(2)香川のイベント